寛(竹野内豊)が亡くなり、悲しみに暮れる柳井家。千代子(戸田菜穂)はのぶ(今田美桜)と弔問に来た羽多子(江口のりこ)を誘って献杯する。草吉(阿部サダヲ)は、帰って来たのぶに、嵩に持っていくようにとあんぱんを渡す。そのころ嵩は、空き地のシーソーにポツンと座っていた。寛の言葉が次々に浮かび、涙を流す嵩。そんな嵩に、のぶはそっとあんぱんを差し出し、寛への後悔を口にする嵩にそっと寄り添う。
引用:guideテレビ王国
あらすじ&予想
🕊️寛との日々、胸いっぱいの感謝と後悔
夕暮れの空き地で、嵩は一人シーソーに座っていました。
あの日からの思い出があふれて、涙ももう出ないほど。
そんな嵩の前に、あんぱんが差し出され――
隣には、のぶがいました。
「これ、ヤムおんちゃんから……」
一口食べたあんぱんの味に、また涙がこみ上げてくる。
「……………もっと早く帰ってくれば、伯父さんに会えたんだ……」
「これまで、育ててもらったお礼も、何も、伝えられなかった」
「……お父さん、ごめんなさい・・・」
「……嵩の気持ち、寛先生はきっと分かってくれちゅう」
「寛先生、きっと喜んじゅうで……嵩がやっと、お父さんって呼んでくれたって……」
このやりとり、もう泣かずに読めません……。
寛は千尋と同様に嵩を息子として愛していました。
でも嵩はずっと「伯父さん」と呼んでいた。
実は、嵩もそれが心に引っかかっていたのでしょうね。
きっと寛にも、その気持ちは伝わっていたはず。
そして今、やっとお父さんと口に出せて、それをのぶに聞いてもらえてよかった。
のぶの寄り添う言葉が、心の奥にじんわり沁みました😢🍞
💬言えなかった想い、渡せなかったハンドバッグ
「…………… のぶちゃん、ずっとのぶちゃんに伝えたいことがあったんだ。僕は・・・・・・」
「何?」
「………やっぱりいいや。 のぶちゃんの言うとおり…………… のぶちゃんは、僕の一番古い友達だから」
うわーん、ここで言わないんかい!と叫びたくなるやつです……。
嵩の口から出なかった“あの一言”、見てるこっちが切ない!
※この記事はあくまで予想なので、実際の放送内容と相違がある場合があることをご了承ください。
感想&考察
感想は、放送後(5/27)に記載します。
お楽しみに!
翌日の朝ドラ『あんぱん』第43話・第9週のネタバレあらすじ・感想一覧はこちらからご覧ください!
コメント